どうも!しみブログのしょーまです!!
今回は、初心者の方向けWordPressブログの始め方をご紹介します!
この記事で解決できる悩み
- 副業でブログを始めたいけど、始め方が分からない。
- WordPressブログがおすすめと聞いたけど、難しそうで始めるために一歩踏み出せない、、
- 実際の画面を見ながら始めたい
- 本業が忙しくてあまり時間が確保できないから、最短で始められる始め方を知りたい!

是非最後まで読んでブログを始めてみましょう!!
2021年の2月からブログを開設して約1年半が経過。
実際に私も、この方法で作成しましたので、安心して開設してみて下さい!!
では、いきましょう!!
WordPressブログの完成形イメージをご紹介!

ブログを作る流れをよく家作りの流れに例えられることが多いです。
今回は、家作りに例えてブログ作成までの道のりを紹介します!!
- 土地購入=サーバーを借りる
- 住所設定=ドメインを決める
- 家=ブログを開設
- 家具選び=ブログの初期設定を選ぶ
今回は、3の家=ブログ作りまで解説します!
ブログの初期設定は、違う記事で説明します。
では、次項から一個ずつ具体的に説明していきます!!
サーバーを借りる


初心者はエックスサーバーで決まり!!
レンタルサーバーの会社は種類が多くありますので、選ぶのに悩んでしまいますよね、、
実際に私もどれがいいか分からず、ブログを始めるのを断念した経験があります。
エックスサーバー
がおすすめな理由を3個お伝えします!!
- 国内シェアNO.1なので安心!!
- サポート体制(メール応対、電話応対)がしっかりしている為、初心者安心!
- ブロガーのほとんどがエックスサーバーを使っている為、分からないことを検索すると解決策が多く出てくる!
- 料金面&機能面で他に劣らない!
この他にもメリットがたくさんありますが、エックスサーバーを選ぶ理由が明確ですよね?
ここからは、エックスサーバー の申込手順を実際の画像を使って説明します!!
エックスサーバー申込み手順
エックスサーバー
のトップページにアクセス

画像の赤枠部分「まずはお試し!10日間無料!」をクリック!

赤枠部分「10日間無料お試し 新規お申込み」をクリック!

サーバーIDは、変更せずそのままで大丈夫です!
ブランは、個人ブログであればスタンダードプランで大丈夫です!企業様であれば、プレミアム以上で検討してみて下さい!!
WordPressクイックスタートは、利用するをチェック!これを選択することで最短でブログ開設することができます。

WordPressクイックスタートを利用するをチェックすると上記ポップアップが出てくるので、問題なければ「確認しました」を選択しましょう!!

サーバー契約期間が出てくるので、12ヶ月を選択しましょう!!(3ヶ月、6ヶ月、12ヶ月、24ヶ月、36ヶ月の中から選択)
私含めほとんどのブロガーが12ヶ月を選択しています!
12ヶ月を選択してしまえば簡単にやめれないですよね?そういう意味でも是非12ヶ月を選んで下さい!
ドメインを決める

ドメインの契約内容を記入

ドメインとは、ブログのURLのことを指します!!(このブログだとshhhhhoma3532.comです)
基本的には、どんな文字を使っても大丈夫です!末尾は、「.com」「.net」にすればOK!
「.com」「.net」どれにしてもSEO的に優先はないので、気に入ったものにしてみて下さい!
ただ、ドメイン名は1度決めると変更できないので慎重に決めて下さい!!
次に、WordPress情報を記入します。

ブログ名は、好きなブログ名でOK!!(後で変更可能)
ユーザー名は、半角英数で入力。
パスワードは、半角英数で入力。
メールアドレス欄には、自分のメールアドレスを入力。
ユーザー名&パスワードは、ログイン時に使用する為、忘れないようにメモしておきましょう!!
次に個人情報を上から順に入力していきましょう!

上記の入力が終わったら、次は「支払い方法」です!

クレジットカードをお持ちの方は、クレジットカードを選択。
持っていない方は、翌月後払いでOKです!!

「利用規約」と「個人情報に関する公表事項」を確認。
問題がなければ、「同意欄」にチェック。
「次へ進む」をクリック!!


登録したメールアドレス宛に、確認コードが送られてくるので、確認。
確認コード欄へ入力。
「次へ進む」クリック!

上記画面で申し込み内容を一通りチェックしましょう!

問題がなければ、「SMS・電話認証へ進む」ボタンをクリック!

居住地(日本)を選択して右側に電話番号を入力しましょう!
認証コードを受信する方法を選択!
テキストメッセージで取得を選択した場合は、SMSで5桁の認証コードが送られてきます。
自動音声通話で取得を選択した場合は、電話がかかってきて自動音声で5桁の認証コードを教えてくれます。
認証コードを取得するをクリック!
そして下記画面に切り替わります!

5桁のコード入力欄に認証コードを入力して、「認証して申し込みを完了する」ボタンをクリック!

上記のような手続き完了画面が出てきます。
これでエックスサーバー
上の手続きは完了です!!
1から24時間以内にブログにアクセスできるようになるので、気長に待ってね!
WordPressにログイン
最後に、WordPressにログインしてみましょう!!

登録が完了すると上記赤枠「【Xserver】■重要■サーバーアカウント設定完了のお知らせ」メールが届きますので、メールを開いて下さい!

上記内容のメールが届きますので、下にスクロールして下さい。

上記赤枠部分のURLをクリック!

WordPress情報で設定したユーザー名orメールアドレス&パスワードでログインしましょう!!

上記管理画面にログインできます!!
ここから初期設定や投稿を行うことができますので、細かい部分は他記事で説明します!
まとめ
- WordPressブログを始めるには、エックスサーバー
から申し込み!(2022年9月15日18時まで『初期費用無料 & ドメイン永久無料 & 月額料金30%オフ 』の超お得キャンペーンが行われているので、今がオススメです!)
- 申し込み時に、ドメインやブログ名を設定!
- 申し込みが終わったら、1~24時間待機!時間を置いてブログを覗いてみてね!!
今回はWordPressブログの始め方を解説しました!
ブログを始めたいけど始めるのに躊躇している皆さんの背中を押すことができる記事になっていたら嬉しいです。
生活を豊かにしていくには、副業は避けては通れません。
これからは、皆さんの生活を豊かにするために副業についても書いていこうと思っておりますので、こんな副業を解説してほしい等あればコメントでお待ちしております。
では、次の記事でお会いしまししょう!
アリーヴェデルチ!!
コメント