皆さん、こんにちは!しみブログのしょーま(@shimi_blog)です!
今回は、グルメジーンズデニムtype3 leanを紹介致します。
皆さんの抱える疑問
・グルメジーンズって聞いたことあるけどどんなブランドなの?
・Type3 leanというモデルが人気って聞いたことあるけどどんなモデルなの?
・サイズ感は?シルエットは?価格帯は?生地の分厚さは?
この記事でこれらの疑問全てにお答えします!!
コーディネートが早く見たい!そんな方には、下記記事がおすすめです!
私は、グルメジーンズ着用歴約3年。
年間約100日ぐらい着用していたので特徴は全てお伝えできると思います。
この記事信頼の担保としてお伝えしておきます。
最後に、コーディネート掲載しておりますので読み進めて下さい!!
では、いきましょう!!

グルメジーンズとは?

gourmet jeans (グルメジーンズ)はとあるデザインチームから製作される日本人の為のデニムブランドです。
『 TYPE 1 』『 TYPE 2 』『TYPE 3 』からなる3ラインを軸として、徹底した情報統制の元、デザインチームのプロフィールや詳細は一切明かさずに、デザインチームがこれまで長年に渡りコレクションしてきた膨大なアーカイブを、まるで往年の名曲をカヴァーするかのように日本人の体型に併せて作成しております。
日本人の為に作られたデニムブランドです。
グルメジーンズtype3 leanとは?

80~90年代のテーパードデニムをベースにした、ブランド唯一の実験ラインのデニムパンツになります。
たっぷり取られた股上、ウエスト、腿幅に対して、裾にかけてのきつめのテーパードが特徴的です。
また実用的な大き目なポケットが特徴となってます。
圧倒的テーパードシルエットが効いていることによって足が太い人も綺麗に見せることができます。
グルメジーンズtype3 leanサイズ感は?

まず私は、身長170cm65kg股下約63cmガッチリ体型で32inchを着用しております。
レングスは少し長いので、2回ロールアップして着用しております。
ウエストが大きいので、ウエストは気にせずレングスで選んでいただいていいと思います。
自分的には、少し大きめのサイズをベルトで絞ってハイウエストで履くのがかっこいいと思うので一つ大きいサイズがおすすめです!!
グルメジーンズtype3 leanシルエットは?
シルエットは強めのテーパードシルエットです!
ウエストから足首に向かって細くなっていて、さらにウエストがゆったりなので足の形を隠すことができます。
足が太い人、足の形に自身がない方、スキニーが苦手な方本当におすすめです!



グルメジーンズtype3 lean生地感は?
生地は、コットン100%。
デニムの中では、スタンダードな厚みです。
夏でも冬でも履ける生地感でオールシーズン履けます。



グルメジーンズtype3 lean価格帯は?
徹底した情報統制で価格が伏せられているので、具体的な価格はお伝えできませんが、20,000円~30,000円ぐらいです。
デニムとしては、高価格帯の部類に入ると思います。
日本人用に作られたデニムで至高のシルエットなので高すぎることはないと思います。
コーディネート




今回は、著者おすすめグルメジーンズのデニムを紹介させていただきました。
どうでしたか?本当におすすめの商品なので皆さんが購入する背中を押せるようなそんな記事になったら嬉しいです。
他に紹介してほしい商品等あれば問い合わせ口から問い合わせお待ちしております!
Instagram(@wear_shimi)にコーディネートの投稿もしておりますので、是非フォローお待ちしております。
では、次の投稿でお会いしましょう!
アリーヴェデルチ!
コメント