
どうも!しみブログのしょーま(@shimi_blog)です!!
今週も先週に引き続きフォロワーの伸ばし方を考察していきます。
先週の記事↓
フォロワーってどうやったら伸びるのかな?他の皆さんは、1週間でどれくらい伸びているのかな?と気になっている方多いと思います。
この記事では、1週間のフォロワーの増減数。1週間の増減の打ち分けなど紹介していきます!
閲覧してくださった方、自分がこれより少ない場合は、やり方を変えた方がいいです。これより多い場合は今のままのやり方で突っ切っていきましょう!そんな指標にして頂けたら嬉しいです。肩の力抜いてみて下さい!
最後まで読むことで、あなたの来週の取り組み方法が変わるかも?
参考までに、私は、1月23日から「しみ@shoma35」というアカウントでWEARを投稿しています。実際に投稿し始めて約1か月生の声なので信頼の担保としてお伝えしておきます。
先週のフォロワー増減数

2月23日時点のフォロワー144人。先週から61人増加。
内訳としては、水曜10人、木曜12人、金曜8人、土曜9人、日曜7人、月曜4人、火曜11人です。
1週間で61人なので、1日約9人のペースです。
今週は、先週に比べるとだいぶ良いペースで増えたのではないかと思います。
では、次から先週の振り返りしていきます。
先週の振り返り

【悪かった点】
- 6時投稿できてない日があった
- 先週の上げ直しができなかった
1、6時投稿できてない日があった
これは、シンプルに6時以降に投稿できていなかった日が3日あったことです。
先週から1日増えているので改善が必須です。
原因として、寝る時間が平均3時を回ってしまうので6時に起きるのが困難になっていることが挙げられます。
仕事から帰ってきて、記事を書くまでの時間に約3時間を要していることが最も問題です、、、
記事の書き始める時間23時が平均です。これだと寝るのも遅くなりますよね、、、
来週は、記事を書くまでの時間を2時間に減らし、22時から記事を書き始めます。
寝る時間を確保して根本的解決を目指します!
2、投稿の上げ直しができなかった
アカウントの質向上の為、上げ直しを目標にしましたが、時間の使い方がへたくそで撮影にあてる時間を捻出できませんでした。
来週は、目標を細分化して3コーデを目標にします!宣言!
【良かった点】
- 相互フォローアカウントにしたこと
- ランキング上位101位~200位にいいね!をしたこと
1、相互フォローアカウントにしたこと
相互フォローアカウントにしたことが最もフォロワーの伸びに繋がったと考えています。
名前が『【期間限定相互フォロー】しみ』になったことで、見た目のインパクトもあり目に留まりやすくなったことが大きかったのかと思います。
WEARISTAや、よっぽどフォロワーが多い方以外は、皆さんフォロワーを求めています。
フォロワーを求めている人からしたら、上記の名前を見ただけでスクロールの手が止まってしまいませんか?そんな心理を逆手に取りましょう。
2、ランキング上位101位~200位にいいね!をしたこと
先週に推測した通り101位~200位の方は、フォロワーが多くないです。
そんな方の通知画面に『【期間限定相互フォロー】しみ』この文字があることで、自分のページを表示させることができたのだと思います。
ページを開かせて、相互フォローアカウントだからフォローしとこうに繋がったということですよね。
次から、来週の取り組みを紹介していきます。一緒に取り組みませんか?
今週の取り組み

1、先週に引き続いての取組
・相互フォローアカウントの継続。(期限1週間追加)
・ランキング上位101位~200位にいいね!をする。
・投稿の上げ直し。3投稿。
結果がでている為、継続して実施。
2、いいね!してくれた人の投稿4個に、いいね!返しをする
通知画面で目に留まりやすくすることが目的です。
分かりやすいように、写真を載せておきます。

同じ人から4個以上通知が来ていると目に留まりますよね?
そこからフォローに繋げます。
最後に、1週間のコーディネートを載せておきます。いいね!数も載せておくので、参考にしてみて下さい。
1週間コーディネート

【水曜日】

【木曜日】

【金曜日】

【土曜日】

【日曜日】

【月曜日】

【火曜日】
今月の目標フォロワー数公開
今月フォロワー300人目指します!!
1個でもお気に入りのコーディネートがあればフォローして頂ければ嬉しいです。
皆さんも目標ありますか?目標があるとないとでは、最終着地点が変わります!
一緒に300人目指しましょう!!
いいね!してくれた人の投稿4個に、いいね!返しをする。
来週は、これをメインでやっていきます!!!

以上が、先週の振り返りと今週の取り組みでした。
皆さんのWEARライフの手伝いになればと思います。
では、次の投稿で会いましょう!
アリーヴェデルチ!!!
コメント